日記
フローリアン・シュナイダー(クラフトワーク)永遠なれ。
先日、中学生の頃から好きだったテクノ(エレクトロ・ミュージック)のルーツ、クラフトワークの中心メンバー、フローリアン・シュナイダーが亡くなりました。 クラフトワークは後の音楽シーンに多大な影響を与え、電子音楽を通じて、人 …
プリンス、アースデイ、半農半X。
2020-04-22 日記
2017年の4月22日、Facebookに投稿した文を再編集したものです。 美しくなくてもいい。 金持ちでなくてもいい。 カッコよくなくていい。 ありのままのあなたを、 ありのままの神様は抱きしめ、 KISSをする。 プ …
アースデイとマイケル
2020-04-19 日記
2016年4月Facebookページ「マイケル・ジャクソンの言葉」に寄稿した文を抜粋、少しだけ再編集したものです。 Facebookイベント「アースデイとマイケル」 https://www.facebook.com/ev …
CWニコルさん。ありがとう。永遠なれ。
2020-04-05 日記
アースデイ東京の実行委員会長だったCWニコルさん。 2020年4月3日に永眠されました。 心よりご冥福をお祈りします。 CWニコルさんは、長野県の黒姫山が彼のネバーランドで、森の自然を守りながら、教育事業や被災された子ど …
愛が大事だということを世界に思い出させよう。 そして地球を大切にしよう。ディス・イズ・イット初演予定日から9年。
2018-07-13 日記
愛が大事だということを世界に思い出させよう。 そして地球を大切にしよう。 2015年7月Facebookページ「マイケル・ジャクソンの言葉」に寄稿した文です。 === 2009年7月から2010年3月まで、ロンドンO2ア …
日本初100人超規模でのMJフラッシュモブ「舞浜でBeat It」から8年
2017-10-24 日記
2009年の10月24日、舞浜イクスピアリで日本初?の100人超規模でのMJフラッシュモブが行われ、光栄にもスターター(最初の踊り出しをする人)を務めさせていただきました。 >>舞浜でBeat It動画 この年の6月、マ …
結婚パーティ二次会@尾山台LIVE in HAYASE
2016-12-23 日記
国分寺カフェスローでの結婚パーティを終えた後、マイケル仲間のメサちゃん、たろうさん、あっちゃん、ガンちゃんを中心に、お気持ちをいただいたみなさまに、マイケルファンの聖地・尾山台LIVE in HAYASEで結婚パーティの …
マイケルやも6周年ありがとうございます!
2015-09-19 日記
2009年9月19日に、マイケルやもという名前で初めてステージに上がって今日で6年になりました。 >>衝撃のデビュー映像(笑) 80s DISCO NIGHT MJスペシャル@目黒食堂 この6年間、本当にたくさんの人たち …
テディー・ライリーのステージで、涙のリメンバー・ザ・タイム
マイケルの長いブランクの間、マイケルゆかりのアーティストのステージを見に行って、マイケルを感じることが、僕の一番の楽しみでした。 特にアルバム「デンジャラス」の共同プロデューサー、テディー・ライリーのステージをいつも楽し …
マイケル・ジャクソンへの伝言(メッセージ)
2009-07-13 マイケル・ジャクソン日記
今日、7月13日は、「This Is It」ロンドン・O2アリーナ・ライブ初日。 新聞の見出しは「マイケル・ジャクソン、奇跡の大復活!」 のはずでした・・・ 昨日、あるメディアのインタビューを通じて、僕はマイケルにメッセ …